当院では、地域医療の連携力をより高めていくべく、近隣の医療機関様からの検査依頼を受け付けております。
放射線科専門医による遠隔読影サービスを導入することで、CT・MRIの検査レポートを添付して返却することが可能です。
当院で導入している検査機器
富士フィルム社製
16列 マルチスライスCT Supria
富士フィルム社製
0.3Tオープン型MRI AIRIS Vento
「CT・MRI紹介検査」の流れ
1. 依頼書をFAXでご送付ください
「依頼書 兼 診療情報提供書」をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、患者様の
「保険証のコピー」と併せて、
FAX(043-308-9732)にて当院までご送付ください。
※患者様には
「検査当日のご案内」をダウンロードの上、お渡しいただき、当院より検査予約日時についてのお電話を差し上げる旨をお伝えください。
2. 当院と患者様で検査日時を決定
当院より患者様へご連絡し、最短日程で検査予約をお取りいたします。
3. 予約確定後のご報告
検査日時の確定後、当院より医療機関様へお電話にてご報告いたします。
※通常、FAX受信後2営業日以内にご連絡しております。万が一、2営業日以上経過しても連絡がない場合は、大変お手数ですが確認のためお電話をお願いいたします。(お問い合わせ先:
043-308-9731)
4. 検査当日について
受診者様には、上記の
「検査当日のご案内」に沿って検査を受けていただきます。必ずダウンロードの上、受診者様にお渡しくださいませ。なお、ご不明点がございましたら、当院からの予約連絡時にお申し付けいただけますようお伝えください。
5. 読影結果の送付
読影レポートは作成完了後、「依頼書 兼 診療情報提供書」の記載内容に基づき、医療機関様宛に郵送またはFAXにて送付いたします。
※読影結果の送付には、最長で1週間ほどお時間をいただく場合がございます。
《注意事項》
1. 整形外科分野の症例につきましては、院長の専門分野となりますため、検査依頼ではなく患者様をご紹介いただきますようお願い申し上げます。
2. 事前情報と相違があった場合、検査を中止させていただくことがございます。
(例:依頼書に依頼医師の署名がない場合、または検査当日にCT・MRI検査の禁忌事項や注意事項に該当した場合など)
3. CT検査をご依頼の際、食事制限が必要な場合は、医療機関様より患者様へ事前にご説明いただきますようお願いいたします。
4. 検査目的や依頼病名の記載がない場合、読影レポートの内容が不十分となる可能性がございます。正確な診断のため、必ずご記入をお願いいたします。
5. 撮影は単純撮影のみとなり、造影検査は実施しておりません。
6. 入院や迅速な措置を必要とする疑いのある患者様の検査依頼は、お引き受けできません。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。